SSブログ

スピードの違い [社会]

多分、きっといろんな事に悩んで来た人には、いい、大きな変化が起きてくる気がする。

理由は環境が、想像を超えて変化している。何となくこれまでの、感じで大丈夫だと思っている人もいるだろうけれど。これまでの価値観が、10あったとしたら、3くらいになってくる。

かなり先を自転車が横切る時、車とはかなり距離があるので、本人は安心しているかも知れないが、
車は、その時時速30キロであっても、不安を感じる。
もちろん出しはしないけれど、100キロ以上を出せる物体だから。

この圧倒的なスピードの違いが、安全に見えても、緊張する、自転車の人は、急に焦って向こう側に行く。お互いに大丈夫なんだけれど、近づくほどにパワーの違いを感じる。

時代の変化ってこんな感じがする。予測し得ないパワーが近づく感じだ。


長年使っていたお醤油やさんが、二軒も廃業した。
テレビで見た笛木醤油屋さんに行ってみた。
IMG_1907.jpg


コメント(0) 

始まったら終わる [社会]

AI化の波は分かっているはずも、まだまだと思っていた人が多いのでは。

なんでも表面化し始めたときは、もう終わっている感じ。

ちょっと過敏なくらいの人が側に必要な時代、

知りあいの経営者が、女性社員に求めるのは「感性」だけと言っていた。
男性は家族やその他の心配が優先し、冷静に時代を読めないとか・・・

高速的な時代、決断のスピードがより大事、
だから、バランスをとるために、アナログ的な「のんびり」が必要。

昔読んだ記事で、滞在中便利な旅を求めるのは、発展途上的、
超不便な体験を求めるのは先進国のトップクラス、
わざわざ飲み水を草原まで歩いて取ってくることを嬉々として喜ぶ。

*毎年同じような田園風景、
ここに滞在型的なホテルがあったらいいなといつも思う。田んぼに邪魔にならなければだけれど。そして外国のトップリゾートホテルからスタッフをスカウトしてほしい。(難しいそう)いいにくいけれど、日本人のスタッフは何となく重い感じの人がいる。日本に住めば同じようになるかも知れないけれど。(写真向き編集がうまくいかずすみません)

IMG_1689.jpg


アートセラピーをメインのnoteブログ「未来アート」を始めました。
アートセラピーで描いて頂いた画などをご紹介する予定です。
https://note.com/artfuture/n/nbf0bf78c75bb?fbclid=IwAR2AXdrhG_V7pAa8DsZ2tZTwqNyx9jK94YkuVUDqjrOASpQsKibAjwmdHO0







コメント(0) 

複雑な時代が始まった [社会]

自分が生きてきた中で最も、複雑な時代に入った。これまでは、様々な刺激ははあくまでも自分やその環境や関係者から起きる出来事が主流だった。

世界中で同時に、経済悪化が一層徐々に増えていくだろう。(それも同国であっても誰もが同じという一律ではなく)
物質間では圧の高い方が低い方に動く。なので危険な部屋は圧を低下させる。
心も、圧が弱いと外の力がたやすく入ってくる。

心の圧とは、無理ながんばりではなく、
今、したいことがあるかどうか。
言い換えると、自身の生きがいがあるかどうか。
ちょっと抽象的だった「生きがい」という言葉が、生存レベルで必要になってくる。


平日に行くと、すいているうどんやさん。ひと昔前のお店みたいで、時間が遡る。
IMG_1381.jpg
コメント(0) 

向いているか向いていないか [社会]

起業する人の条件ていろいろなセミナーでやっているけれど。

人それぞれとは思うけれど、自分が思うには、
借り入れができる人と言うのが重要だと思う。

家のローンは使い道が自分にも家族にも分かりやすいけれど、
起業のそれは、なかなか難しい。

当初は出費ばかりになるから、神経質すぎる人には、しんどいかもしれない。
ただ、自分で決断することが多いから、楽しい。

時間の大切さが良く分かる。
IMG_1403.jpg


コメント(0) 

パラダイムシフト [社会]

世界規模でのコロナ禍での株高、不思議を超えている、新しい産業は伸びても、従来のは、それまでの方法がかなり止まっているわけなのに。
枝は、伸びる方向が空いていれば、そこに伸びるが、そこが、楔を打ったように閉じていれば、生命を削るような方向に行くかもしれない。
木が、上方向にどんどん大きくなるのは空いている自由な空間があるからだ。
社会と言う有形無形の空間は自分だけでつくったものでは無いことが、当たり前だけれど分かりやすく見えてきた。

具体的には、さまざまなイメージがあるだろうけど、過激なパラダイムシフトがもう少しで顔を現しそう。

IMG_50高彩度.jpg

海の見えるテラス Mie Cross
コメント(0) 

歴史の変わり目 [社会]

今起きていることは、後から見て、2020年から始まった歴史的な異変だと分かる。
当たり前だと思っていたことが、法律や生活全般で、まったくその色が変わってくる。

自分に何かへの好奇心がある?、深いところでの話をする人がいるかどうか。
安全に気分転換ができる自然が身近にあるかなど、
細かく自分の生活の質を確認し、明るい気分になれる環境を整えることが大事になる。

image0.jpeg

image0hiruzu.jpeg

image1.jpeg

コメント(0) 

変わる時に遭遇 [社会]

きっとすでに、全く理解できないハイテクの世界が日常レベルで起きてくるのだろう。

理解できないのは、その成り立ち方だけではなく、その目指す目的。
目的は不明だけれど、リアルに進行していく。

言葉も聞きなれない言葉がどんどん出てくる。
分からないのに、分かったふりはやめようと思う。
自分の世代と繋がらない言葉には慎重になろうと思う。
実は、全く世界観の背景が違っているのかもしれないから。

子供の頃好きだったクリームメロンソーダ

IMG_1134.jpg

IMG_1140.jpg
コメント(0) 

病院の今の風景 [社会]

昨日、家族の定期健診で都内の病院に行ってきました。2棟あり、
1棟は、多分コロナ専用となり、駐車場含めて立ち入り禁止になっていた。
入り口には、完全防護のスタッフがいる。

閉鎖棟の駐車場前には、入ろうとする車を止めるスタッフがいましたが、大変そう。

一般の入り口にはサーモグラフィがあり、チェックしている、
大丈夫とは思っていても緊張し、
そしてホットした。


全体がコントロールされている感じがする。
ここまでの一応冷静さを維持できる病院て、それほどは無いのでは。
(これから?にしても、今の段階でのコントロール状況が基礎になりそう)
レストランは席を空けてオープンしている。

一般外来はガラガラで一応安心感を持てる。
医師や看護師は、アイガードをしており、目はかなり重要なのだろうと。

コロナは当然こわいけれど、持病のある人は、それもこわい。
安心感のもてる
来院設定は、とても高度だと思う。いろいろな街と人の
織り成す風景が変化しており、
落ち着いて記憶に残そうと思っています。

4月23日.jpg
4月23日2.jpg
コメント(0) 

信頼 [社会]

IMG_0138.jpg
田舎の話になるけれど、田舎は、お金だけでは生活できない。
台風の後のちょっとした倒木や、夏だとアッと言う間にはびこる草取りなど、
お金でやる会社自体もない。段々高齢者の一人暮らしが増えているので、
他人の少しは若い人が暇を見ては引き受け、多少の手間賃をもらうにしても、信頼で成り立っている。
日頃から親しい関係がないと、生活ができないのだと思う。

都会で道に障害物があれば、すぐ関連の行政に電話をするけれど、田舎では
自分たちができることはするようになる。自分の家のことを他人に知られるのは、それはそれでストレスになるけれど、都会は、逆に全く個で完結していることが、ストレスを超えて怖い。些細なことでも人に助けてもらうにも、日頃からの自己開示が必要になり、それをしているかどうかが、一生に影響を与える時代な気がする。自分のことで言えば、人にいろいろ助けてもらっているので、そういう意味でも、幸せだといつも思う。

アンドロイドの魅力 [社会]

親子愛や、兄弟姉妹愛、などいろいろな関係があるけれど、その形に入らない愛(関係)がとても大事に思う。女性も社会に出てPTA関連や仕事や趣味などで時間を使っている今の時代には、他人愛が重要なのではないかと考える。

夫婦はもともと他人なので、対話を続けることで、性格を含め血縁のしがらみから解放される可能性が高い。そしてその他人から子供がいるので、これも天のめぐり合わせにしか思えない。

仕事上で注意や口論も当然起きるが、それが異性と言うことで、前に進まないとしたら、仕事にならない。男と女と言う関係への意識が前面にあれば仕事にはならなくなる。
女性が男性に仕事で注意すれば、女にばかにされた、と同性に言われるより怒りが高くなるかもしれない。自分で気づかず同性と異性で態度が違うと言うのもかなり周囲から見ると・・・。

遅くまで仕事をしても、一緒に出張してもあくまでも仕事関係のみ、あえて言えば感性があるからこそ人類愛に近いクリアな感覚がいい(鈍感なことではなく)。これからはそんな感覚を持っていることが才能だと思える。何かを創りだせる集団は、無機質的になって行く可能性があり、個人的にはかなり惹かれる。アンドロイドの魅力。将棋の試合はそんな感じだ。
それぞれが、表で建設的な関係で、それぞれの人生の目的に気づけるのでは。豊かさって、こういうことにとても関係してきているように思います。

田に水が入り、田植えが始まっています。
IMG_0102.jpg