SSブログ

言葉のエネルギー [対人関係]

「初めに言葉ありき」というのは、短い文だけれど本当にインパクトがある。
言葉が古いとそれだけで聞く耳をもたない自分かなと思う。

会で前置きの挨拶が通り一遍でつまらないと、もうその会自体がつまらなく思える。
時間は命。

どんな言葉を古いと思うのかってあるけれど、
使っている人が沢山いるので・・・。
「若者よのよ」今どきさすがにいませんが。
コワい言葉は「その方がよろしいかと」のよろしい
政治家の「お示しする」のお

などいろいろあります。
コメント(0) 

心のいき場 [不思議な命]

あまりにいろんな事が世界中で起きている。

明日が読めず、そんな中でメンタルが強いとか弱いとかいう話がある。


心のいき場が無く、人が創った場で大人しく生きるのは、しぬほど苦しい、
そのような人が、自分がしたいこと、そのためのスキルを会得できる時間を
過ごせたとき、自分が元々もっている楽しさ感を発見する。

心のいき場が見当たらないと、自分の立ち位置を大きな枠で捉えていく習慣が生まれる。
ここはなぜ楽しいのか、しんどいのか、自分にとっての意味を模索できる。そこから生まれた複雑な要素を活かせる心理状態、それが強さになる。周囲には時間と共にその人の想いやしたかったことが見えてくる。そういう意味でも真に強い人の時代が始まった。本音に邪気が無く、あっても気づける人が真に明るい。

8月にISLIS国際生命情報科学会で発表をしました。そのさいの資料をご覧になったアートセラピスト養成講座卒業生Kさんのご感想を下記に掲載しております。私にとってとても嬉しいご感想です。ご覧頂ければ幸いです。

アートセラピストアカデミートピックス
http://arttherapist-academy.com/%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%81%ae%e6%84%9f%e6%83%b3%e3%82%92%e9%a0%82%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/

IMG_2471.jpg

IMG_2472.JPG
コメント(0)