SSブログ

自由と思える幸せ [魂と現実]

時間の密度が高くなっている気がします、
気づくことの数と気づくスピードが速い。

その気づきを生活に組み込むのが、とても楽しい。
ほおっておいていいこと、あきらめていいこと、やった方がいいこと、
これらの判断が早くなる。

小学生のころは本当に時間が長く感じた、
退屈で・・・。その理由の一つには自分の好きなように動けないことがあるだろう。
大人だからこその不自由もあるが、やはり自分は自由感が高い。
スピードの速さと自由感、この組み合わせは、最強の楽しさをうみだせる。



先日、隈研吾氏の御講演があり、
建築資材として木がいい理由をあらためてお聞きしました。
とてもあたたかなご返答を頂きました。
「木の香り、てざわりの柔らかさ、生きている感じが、まるでペットに囲まれている
幸せを感じます。」

貴重な時間を過ごせました。


IMG_0915.jpg

IMG_0916.jpg





コメント(0) 

ほねの時代 [社会]

いろんな音が、いろんなところから聞こえてくる、
感性の高い人なら、そんな感じを受け取っている人も多いのではないだろうか。

記憶に残っている夢やイメージをさりげなく記録したらいいと思う。
問題が起きた時に、いい方向(家族との共存)に行くには、
かえって日頃からのライトな関係が役に立つ。
重いと、理想にしばられて、いい方向へのアイデアが浮かびにくい。

いろんなアイデアを持てる、またそうして生きてきた本人の実績の
ようなことが大事になる。実績とは仕事やそういうことだけではなく、
生きてきた考え方、共存のためのメンタリティという財産が育まれていること。

イメージとしてのポイントは、骨格、ほねを残す、ほね休め、
つまり人間の根源的な力の有無が必要になってきた。



コメント(0) 

「違う高齢者」になる [対人関係]

自分がこんな年齢になるということは、頭ではもちろん分かっていたけれど、
現実的にえっと思うことが増えている。

2年後に免許の更新があるけれど、いままでと違って高齢者講習など、
自分に関係のある社会システムが変わってくる。

ずっとペーパードライバーだったけれど、
このままだと免許を失うかも知れないことに、気づき
近々ペーパードライバーの講習をモータースクールに申し込む予定。
遠方は期待しないけれど、近くのショッピングセンターには行きたい。

今までの自分の流れだけでは困ることが起きそうだ。

免許をきっかけに、見直すことが見つかってくる。

お子さんがおられる方は、子供の進学やなんだで、
社会の変化を体験していることが多いのではないだろうか。

自由だと思っていたことが、不自由になることが起きる、それが高齢なのだろう。

年のはじめに、そういうことに気づけて良かったと思うことにした。

違う意味でもっと自由に生きるために、やるべきことはやろうと決心をした2月4日です。
露骨な話ですが、健康的に長生きを望めば、周囲に「気の明るい人」が多い方が絶対いい。
IMG_0840.jpg

コメント(0)